毎年ポスターとチラシをやらせていただいているBumB「子供のお仕事塾」で、1日目の8日(月)に、私たちのミニ絵本制作ワークショップを開催させてただきます。
チラシ表面
恒例の工事現場見学は時節柄、オリンピック関連の現場ですね!素敵です。私も一緒に見学したいわ。どんな子たちのどんな作品が見られるのか、とっても楽しみ。素敵な機会をいただき感謝いたします。ちなみにBumBの休日ランチバイキング、なかなかいいですよ! なんと、わたあめがあるんです。なんと、子供料金(小学生630円なり!!!)コーヒーお代わりしながらわたあめ食べるの、サイコーです!!!ハマります。是非!!!
ポスター使用andチラシ裏面
design:梅村昇史(梅デ研)
llustratioin:渡辺千春
※2人合わせてパンプロファクトリー
BumB東京スポーツ文化館 社会教育事業
http://www.ys-tokyobay.co.jp/
《内容》
10月8日(月・祝)
1、工事現場見学9:30〜11:30
「江東区にある巨大工事現場の見学 辰巳のオリンピックプール建設現場」
講師:株式会社大林組
2、イラストレーター・絵本作家13:30〜16:00
ミ二ミニ絵本製作ワークショップ
講師:渡辺千春
10月14日(日)
3、プロサッカーチーム「FC東京」運営のお話とサッカーの試合観戦12:30〜16:00
(お話の後、江東区夢の島競技場でサッカー観戦をします。 FC東京J3リーグ VS ブラウブリッツ秋田の試合)
講師:東京フットボールクラブ株式会社 須藤義徳
お話の内容:Jリーグチームにかかわる仕事について
4、夢につながる行動を刺激する”ドリームキャッチャー”づくり 16:30~18:30
(夢マップ制作)
講師:橋本知久
内容:写真カードを選んでレイアウトし、将来の仕事や夢を描きます。